ロボット部robotics

ロボット部は平成25年~令和元年度まで静岡県高校生ロボット競技大会「自律制御部門」で7連覇しています。昨年は残念ながら準優勝でした。自律制御部門ではコンピュータにプログラムが書き込まれたロボットが、自動で発砲スチロールのブロックを運搬するという競技をしています。その動作が正確で早くなるように、ロボットとプログラムの改良を日々重ねています。

活動概要

スローガン
県大会優勝
方針
部員1人1人が主体的に考えロボットを作っていく
練習時間
15:20~16:30
部員数
1年生…1名、3年生…2名 計3名

活動スケジュール

12月16日(土) 第32回静岡県高校生ロボット競技大会 自律制御部門

主な活動実績

令和4年度
第31回静岡県高校生ロボット競技大会 自律制御部門 準優勝

令和2年度
第29回静岡県高校生ロボット競技大会 自律制御部門 3位

令和元年度
第28回静岡県高校生ロボット競技大会 自律制御部門 優勝

平成30年度
第27回静岡県高校生ロボット競技大会 自律制御部門 優勝

平成29年度
第26回静岡県高校生ロボット競技大会 自律制御部門 優勝

最新活動ニュース

【ロボット部】2025 ロボットアイデア甲子園 静岡中部大会

9月15日(月)に2025 ロボットアイデア甲子園 静岡中部大会が開催され、杉山治士さん(32HR・西益津中)が出場しました。
見事に敢闘賞を受賞しました。
おめでとうございます。
ロボット部

活動情報一覧