よくある質問Question

Q1令和4年度からどのように変わりますか?
A1

学科紹介欄に掲載してありますので、そちらをご参照ください。

Q2学校の指導方針は?
A2

「人間力」の育成を基盤にして、「考える力」を育てます。特に個を活かすことを中心に、一人ひとりに丁寧な指導を行います。

Q3静清高校ではどんな資格・免許が取得できますか?
A3

本校では在学中に次の資格・免許がチャレンジでき、多くの生徒が資格・免許を取得しています。 皆さんも本校でチャレンジしてみて下さい。

  • ガス溶接
  • アーク溶接
  • 危険物取扱者
  • 小型フォークリフト
  • フォークリフト(1t以上)
  • 小型車両系建設機械
  • 玉掛け
  • 小型クレーン
  • 高所作業車
  • 第二種電気工事士
  • アマチュア無線技士
  • パソコン利用技術
  • 計算技術
  • 漢字検定
  • 英語検定
Q4進路状況はどうですか?
A4

工業科は約7割が就職、3割が進学希望です。普通科は全員が進学をしています。就職率は100%、ここ数年は進学率も100%を達成しています。

Q5通学方法はどうなっていますか?
A5

約5割が自転車通学です。また、本校では定期的に交通教室を開催して自転車マナーを勉強しています。遠方(静岡市内など)の生徒は焼津駅、西焼津駅までJRを利用し、駅からは自転車通学をしています。

Q6スクールバスは運行していますか?
A6

2022年4月より、スクールバスは全5路線へ拡大しました。
令和5年度より全5路線無料化となります。スク-ルバスを利用できる新一年生は、①JR利用者、②相良・榛原・吉田・大井川地区在住者、③焼津・藤枝在住の女子を優先とします。また、毎日往復乗車することも条件の一つです。

Q7就学支援金制度についてお知らせください。
A7
年収約700万円未満世帯まで実質授業料無償化(令和2年4月より令和3年3月)
保護者等※1の「課税所得」※2を基準として判定する
※1 保護者等 → 原則「親権者(父・母)」(一人親世帯の場合は「父又は母」)
※2 課税所得 → 「市町村民税の課税標準額×6%-市町村民税の調整控除の額」
  • 約700万円未満世帯は年間396,000円(月 33,000円)
  • 約700万円以上~約910万円未満世帯は年間118,800円(月 9,900円)
  • 令和3年度からは、当初より基本的にはマイナンバーにより情報照会を行う。
高校生等奨学給付金
  • 授業料以外の教育費支援のしくみ(住民税非課税世帯・低所得世帯の教育費負担の軽減を図る)
  • 授業料以外の教育費(教科書費・教材費・学用品・通学用品費・教科外活動費・生徒会費・PTA会費・入学学用品費・通信費等に充当する経費)
  • 対象者-生活保護受給世帯又は、県民税と市町村民税の所得割額が非課税である世帯
  • 支給額-生活保護世帯 → 52,600円/年 生活保護世帯以外 → 113,500円/年又は138,000円/年(令和2年度実績)