【学校生活】「クラックの日」に音楽鑑賞会を開催
9月4日(水)の「クラシックの日」に藤枝市民会館ホールにおいて音楽鑑賞会を開催しました。残暑が厳しい折でしたが「芸術の秋[…続きを読む]
9月4日(水)の「クラシックの日」に藤枝市民会館ホールにおいて音楽鑑賞会を開催しました。残暑が厳しい折でしたが「芸術の秋[…続きを読む]
説明会の最後は生徒会長が全校生徒を代表してあいさつを行いました。エンディング動画を流しながら説明に登場した生徒たちが壇上[…続きを読む]
SEISEIブレーカーズを見るために学校説明会に参加した生徒さんもいたとお聞きしました。動画で御覧ください。
学校生活のようすを生徒会役員がラフなスタイルで紹介しました。校内のようすや行事などが動画で見られ、わかりやすくまとめられ[…続きを読む]
全日本卓球選手権ジュニアの部静岡県予選会が県武道館で開催されました。男子シングルスにおいて26HRの鈴木柊真さん(島田六[…続きを読む]
パリ・パラリンピックの陸上男子100メートル(車いすT52)決勝において、本校の卒業生である佐藤友祈選手(モリサワ)が1[…続きを読む]
SEISEIの教育「工学探究科Ⅱ類」について紹介しました。静清高校の伝統的な工業系の機械コース、電気コースがあり、さらに[…続きを読む]
SEISEIの教育「工学探究科Ⅰ類」ITエキスパートコースについて紹介しました。文部科学省からDXハイスクールの認定を受[…続きを読む]
代表生徒3名によるオープニングに続いて小関校長による開会の言葉となりました。次にSEISEIの教育「文理探究科」の紹介に[…続きを読む]
オープニングでは代表生徒3名が自分の言葉でしっかりと静清高校で学んできたようすを簡潔に語りました。3人とも自分の夢や目標[…続きを読む]
「令和6年全国広報コンクール」の広報写真(組み写真部)で、全国2位に選ばれた焼津市役所 シティセールス課発行の「広報やい[…続きを読む]
8月10日(土)、焼津文化会館において学校説明会を開催しました。参加してくださった中学生・保護者のみなさま、どうもありが[…続きを読む]
カテゴリ
月別アーカイブ