【学校生活】 学園祭「静清祭」の成功をめざして
いよいよ本日より学園祭(1日目は校内公開)が開催されます。前日準備では学級、委員会、部活動など、それぞれの集団において活[…続きを読む]
いよいよ本日より学園祭(1日目は校内公開)が開催されます。前日準備では学級、委員会、部活動など、それぞれの集団において活[…続きを読む]
先月ではありますが、PTA総会ならびに講演会総会が開催されました。会場づくりではバレーボール部が、駐車係では野球部が、受[…続きを読む]
朝の職員打ち合わせにおいて、生徒会長が全校生徒を代表してスピーチを行いました。その内容は、いよいよ迫りくる「学園祭」に向[…続きを読む]
文理探究科2年生の数学では多項式の除法について学習をしていました。先生の説明を聞いた後に問題にじっくり取り組んでいました[…続きを読む]
活気あふれるカフェテリアは今日も盛況でした。カフェテリア入口の自動販機で食券を購入する生徒、対面でお弁当を買い求める生徒[…続きを読む]
工学探究科Ⅰ類の3年生英語では、積極的に発表したり、前に出て自分の考えをホワイトボードに書いたりして授業が進められいまし[…続きを読む]
パソコン室で実習の授業でした。1人1人がパソコンにじっくりと取り組んでいました。
6月から静清高校の生徒募集CMが静岡朝日テレビで放送されています。学校説明会等のエントリー(申し込み)方法について説明を[…続きを読む]
1年生がトヨタ自動車人事部の中村悟さんをお招きして進路講演会を行いました。そのようすを「(株)TOKAIケーブルネットワ[…続きを読む]
ドローン実習を行いました。教室で既習したドローンの原理、飛行方法、関連法令などの学習を活かして操縦しました。慣れるに従っ[…続きを読む]
静清高校の電飾&ポスター広告(生徒募集)が新しくなりました。場所は次の4カ所です。1 駅貼りポスター 新静岡駅 […続きを読む]
それでは6月の放映予定を日付、時間帯(その時間帯で1回放映)、番組名の順にお知らせします。 1 06/01(土)18:[…続きを読む]
カテゴリ
月別アーカイブ