【授業】文理探究科1年生の英語
文理探究科1年生の英語の授業です。熱心に取り組んでいました。
文理探究科1年生の英語の授業です。熱心に取り組んでいました。
素敵な演奏を披露しながら紹介を行いました。1年生から盛大な拍手が贈られていました。音楽部
切れ切れのダンスを披露しました。1年生たちが魅了されていました。ブレイクダンス同好会
ステージに大きな紙が立てかけられて書道パフォーマンスが披露されました。煌びやかな世界に全員が引き込まれました。書道部
生徒会長が生徒会役員の勧誘を力強く行いました。本校の生徒会のめざす姿が理解できました。 生徒会長がめざす本校の生徒会への[…続きを読む]
マイコンを使ったラジコンカーに興味があるメンバーを募集していました。工游同好会
JRCとはJunior Red Crossの略で青少年赤十字のことです。 イベントの手伝い、献血の手伝い、ボランティアな[…続きを読む]
本好きな人、本に興味がある人を募集しました。POPづくりについても紹介がありました。図書同好会
漫才のような掛け合いを披露しながら、おもしろおかしく活動のようすをリアルに紹介しました。ワンダーフォーゲル部
目標や活動内容などをうまくスライドにまとめて具体的な説明を行いました。写真部
県大会で対戦している動画をスクリーンに映し出しながら、わかりやすい説明を行いました。ロボット部
eスポーツを中心にコンピュータに関するさまざまなことに取り組んでいることが紹介されました。情報研究部
カテゴリ
月別アーカイブ