【学校生活】令和6年度入学式 ~氏名点呼・入学許可告示
学級担任より呼名が行われました。一人ひとりの「はい」の声が響きました。小関直樹校長より全員の入学が認められました。
学級担任より呼名が行われました。一人ひとりの「はい」の声が響きました。小関直樹校長より全員の入学が認められました。
藪﨑雄大教頭により開式の辞が述べられました。式にふさわしい厳粛な雰囲気に包まれました。国旗拝礼・国歌斉唱と流れるように進[…続きを読む]
司会の岩見香枝教諭(保健体育科・女子野球部監督・侍ジャパン女子代表)の凜とした声で「新入生入場」がアナウンスされました。[…続きを読む]
令和6年度入学式を挙行しました。新入生たちが夢と希望を抱いて登校しました。 駐車係では野球部員が、受付係では女子野球部員[…続きを読む]
令和6年度の全校生徒の飛躍を願い、鈴木真人進路指導課長から講話がありました。令和5年度卒業生の具体的な進路実績や進路実現[…続きを読む]
入試に向けた学校説明会・体験入学等のイベントの日程が決定しました。ポスターをご覧ください。尚、申込はWebとなりますが、[…続きを読む]
令和7年度入学のための生徒募集要項を掲載します。ぜひ、1人でも多くの中学生のみなさんに見ていただき、よりよい進路決定につ[…続きを読む]
無料スクールバスの5路線について新入生の利用人数により、昨年度とは変更点があるコースがありますので、乗り場・時間等、ご確[…続きを読む]
4月8日(月)、令和6年度1学期の始業式が行われました。健康面・安全面を配慮して2階予備室から各教室へのオンライン配信で[…続きを読む]
小関校長から新任職員の紹介が行われました。感染症拡大防止のためにあらかじめ撮影した画像を映し出しながらのリモート配信で行[…続きを読む]
始業式に先立ち、本年度最初の表彰がありました。【第48回ふれあい書道展】特選(第十三席) 35HR片山風凪さん(岡部中[…続きを読む]
草薙球場において駿河総合高校と対戦しました。結果は10回延長戦の末、5対7で惜敗しました。応援をありがとうございました。[…続きを読む]
カテゴリ
月別アーカイブ