【学校生活】立春から10日が経過しました
立春を過ぎ太陽の光量が増えたり、日照時間が長くなったりしてきました。日中は過ごしやすい日が多くなりました。 校舎4階の北[…続きを読む]
立春を過ぎ太陽の光量が増えたり、日照時間が長くなったりしてきました。日中は過ごしやすい日が多くなりました。 校舎4階の北[…続きを読む]
追試験を受験した中学生のみなさん、お疲れさまでした。この一週間は、特に大変だったと思います。追試験者全員が体調を整えて、[…続きを読む]
生徒会長と副会長の2人が職員朝礼に登場して、「トイレのポスター」掲示のお願いを訴えかけました。この目的はトイレをより衛生[…続きを読む]
1、2年生が日本漢字能力検定(漢検)に挑戦しました。自分の漢字力に応じた級を選び合格をめざしました。 結果は約1ヶ月後に[…続きを読む]
来賓玄関に高貴で美しい「胡蝶蘭」がお目見えしました。バレーボール部の県新人大会優勝を祝して久保田健装株式会社さまが寄贈し[…続きを読む]
ラストコンサートを終えた3年生に突然マイクが向けられました。無茶振りだったかもしれませんが、自分の言葉でしっかりと喋るこ[…続きを読む]
受験者のみなさん、入学試験 お疲れさまでした。緊張した中でも今までの努力の成果を発揮できたでしょうか。 保護者のみなさま[…続きを読む]
運動部の応援に定番の曲が流れました。躍動感あふれる演奏でした。 最後の曲、5曲目 「VIVA」演奏後に「アンコール~♫」[…続きを読む]
女子野球部の春の全国選抜大会の組み合わせが決まりました。初戦は2回戦からの登場となり、次のとおりです。1 日時 3月22[…続きを読む]
しっとりとしたメロディーがとっても印象的でした。聴き入りました。 4曲目 「クリスマスメドレー」
藤枝市が主催する「「第16回よむゾーくん大賞」(本を絵と文章で紹介するコンクール)において次の生徒が入賞しました。 市長[…続きを読む]
音楽部の思いを石川県に届けようと心のこもったハーモニーが響きました。 3曲目 「花は咲く」
カテゴリ
月別アーカイブ