【お知らせ】「未来構想研究会」授業参観 1年生「体育」
「未来構想研究会」の続きです。信州大学医学部の医学博士たちには最初に1年生「体育」を参観していただきました。生徒たちはき[…続きを読む]
「未来構想研究会」の続きです。信州大学医学部の医学博士たちには最初に1年生「体育」を参観していただきました。生徒たちはき[…続きを読む]
公益社団法人静岡県防犯協会連合会主催の「令和5年度地域安全運動ポスター・標語・青パト活動写真コンクール」が開催されました[…続きを読む]
2023静岡県中部2部リーグ第15節を戦い、対常葉大橘3rd に3対0で勝利しました。この結果により10勝1分4敗で 勝[…続きを読む]
将来の教育の方向性や本校のカリキュラムを探るべく「未来構想研究会」を実施しました。 今回は「スポーツ科学コース」について[…続きを読む]
葉梨中3年生が学校見学のために来校してくださいました。 葉梨中3年生は3つの高校に見学に行かれたそうですが、本校を選んで[…続きを読む]
10月7日(土)公開講座第3弾「永井隆博士と『長崎の鐘』」第28回が開かれました。皆さん本校職員 落合の話を熱心に聞いて[…続きを読む]
「IT」の授業が始まっています。 株式会社システムシェアード(東京ITスクール)の2人の講師をお迎えして、卒業までにはI[…続きを読む]
中学校の先生方を対象とした入試説明会を2日間にわたって開催しました。 近隣の中学校の校長先生をはじめ3年生の先生方が来校[…続きを読む]
女子野球部の代表3名が職員室で優勝報告を行いました。 簡潔明瞭ですばらしい内容でした。 優勝おめでとうございます。
楽しいスクールライフの一端をご覧ください。下のYouTube再生マークをクリックするとスタートします。 本日は一日体験入[…続きを読む]
東名自動車学校スタッフさまと生徒会・交通指導委員会がコラボして、「秋の全国交通安全運動」として校門付近で立哨指導を実施し[…続きを読む]
高い目標に向かって切磋琢磨する部活動についてご覧ください。下のYouTube再生マークをクリックするとスタートします。ま[…続きを読む]
カテゴリ
月別アーカイブ