【授業】工学探究科2年生の英語
不定詞の特別用法について復習をしました。ポイントを全体で確認した後、各自で自分の理解度を確かめました。
不定詞の特別用法について復習をしました。ポイントを全体で確認した後、各自で自分の理解度を確かめました。
好評を博しております公開講座を令和5年度も開講します。小学生から一般の方まで幅広く参加者を募集します。受講料は無料です。[…続きを読む]
サッカー部の練習光景です。県ユースリーグCでの優勝をめざして頑張っています。春から戦い続けて現在、首位をキープしています[…続きを読む]
全国大会が開催された淡路島から戻って、その翌日から新たなる目標に向かって始動しました。一球に対する集中力と精度の高さを求[…続きを読む]
野球部の新チームが始動しています。灼熱の太陽の下、高い目標に向かって頑張っています。秋季大会に御期待ください。
1学期の授業光景です。「サンドウィッチ」に挑戦しました。協力しておいしい「サンドウィッチ」を作りました。
英語検定試験に挑戦して、見事に合格をした生徒に合格証書が授与されました。おめでとうございます。さらに高みをめざして挑戦を[…続きを読む]
1学期の最終日に大掃除を行いました。日頃の清掃では行き届かない部分を重点に丁寧に行いました。とてもきれいになりました。
1学期の最終日に藤枝警察署長はじめ警察官が来校してくださり、交付式が執り行われました。全校生徒を代表して生徒会が出席し、[…続きを読む]
卓球場での進路ガイダンスです。体育館以上に暑い環境下でしたが、積極的に質問をしていました。講師の方々もたいへん丁寧に答え[…続きを読む]
現在、第27回全国高等学校女子硬式野球選手権大会 第1回戦の試合が行われています。対戦相手は強豪の秀明八千代高校です。応[…続きを読む]
1年生が将来の目標を明確にするために進路ガイダンスを行いました。暑い中でしたが、体育館と卓球場の2カ所で2集団の入れ替え[…続きを読む]
カテゴリ
月別アーカイブ