【お知らせ】「ふじのくに芸術祭2023高校生 短歌・俳句・川柳コンクール」表彰
「ふじのくに芸術祭2023高校生 短歌・俳句・川柳コンクール」の表彰を行いました。川柳の部には県内高校生の2115句が応[…続きを読む]
「ふじのくに芸術祭2023高校生 短歌・俳句・川柳コンクール」の表彰を行いました。川柳の部には県内高校生の2115句が応[…続きを読む]
卒業式の前日、静清高等学校同窓会への入会式が行われました。同窓会を代表して副会長の油井 和行様(藤枝市議会議員 副議長)[…続きを読む]
4月からの進学や就職の準備のために家庭学習を送っていた3年生が学校に戻ってきました。体育館では卒業式の練習がスタートしま[…続きを読む]
静岡県高等学校ビブリオバトルに出場したバトラーおすすめの本35冊が静岡県社会教育課から発表されました。1、2年生はパンフ[…続きを読む]
【令和5年度「めざせ!食品ロス・ゼロ」川柳コンテスト】の表彰式を受賞者のクラスで行いました。鈴木教頭が賞状を代読するとク[…続きを読む]
応募総数19,717作品から厳正なる審査が行われ、本校生徒が入賞しました。しかも全国4位の快挙です。おめでとうございます[…続きを読む]
ここ数日の報道で多くの方がご存じかもしれませんが、県内では高校生の自転車事故が増加しています。特に信号のない交差点での注[…続きを読む]
藤枝市教育委員会教育政策課と連携して「Enjoy! ロボット&プログラミング講座」を本校で開催しました。市内の中[…続きを読む]
工学探究科電気コース2年の秋山来輝さん(藤枝市立青島中出身)が、第一種電気工事士試験に合格しました。おめでとうございます[…続きを読む]
信州大学医学部の医学博士から渡米してテキサス大学で活躍をされています真鍋憲正Dr.が生徒たちのためにオンライン授業を行っ[…続きを読む]
タイトルのように本日1月11日(木)9時より「出願情報事前入力期間」が始まりました。期間は1月16日(火)15時までとな[…続きを読む]
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は建学の精神「産學一體」、学校教育目標「人間力の育成、考える力の育成」の具現[…続きを読む]
カテゴリ
月別アーカイブ