【体育祭】静清高田グランドに集結
明け方まで続いた激しい雨を生徒たちの熱気で吹き飛ばしての開催となりました。会場である静清高田グランドに集結しました。
明け方まで続いた激しい雨を生徒たちの熱気で吹き飛ばしての開催となりました。会場である静清高田グランドに集結しました。
9月14日(木)にPTA・生徒会交通委員会による「交通指導」を実施しました。幟を持って街頭に立ち、挨拶をしながら交通マナ[…続きを読む]
9月1日(金)、2学期がスタートしました。始業式は健康面・安全面を配慮して職員室から教室への配信で行いました。生徒たちは[…続きを読む]
旋盤加工について学び、実践に励みました。精密な加工を求めて真剣に取り組んでいました。
YourLifeさんと地元企業さんのご協力により職業講話が行われました。生徒たちは2学期から始まるインターシップ体験を念[…続きを読む]
集団行動の基本である集合・整列はもちろんのこと、話を傾聴することもしっかりできていました。安全面でも運動効果を高める上で[…続きを読む]
不定詞の特別用法について復習をしました。ポイントを全体で確認した後、各自で自分の理解度を確かめました。
1学期の授業光景です。「サンドウィッチ」に挑戦しました。協力しておいしい「サンドウィッチ」を作りました。
英語検定試験に挑戦して、見事に合格をした生徒に合格証書が授与されました。おめでとうございます。さらに高みをめざして挑戦を[…続きを読む]
1学期の最終日に大掃除を行いました。日頃の清掃では行き届かない部分を重点に丁寧に行いました。とてもきれいになりました。
卓球場での進路ガイダンスです。体育館以上に暑い環境下でしたが、積極的に質問をしていました。講師の方々もたいへん丁寧に答え[…続きを読む]
1年生が将来の目標を明確にするために進路ガイダンスを行いました。暑い中でしたが、体育館と卓球場の2カ所で2集団の入れ替え[…続きを読む]
カテゴリ
月別アーカイブ