体育祭開催
延期されていた体育祭が、26日(月)本校高田グラウンドで開催されました。生徒会が中心となり、新しい種目等を考え、運営にも[…続きを読む]
藤枝市創業支援室主催の、「志太ビジネスハイスクール」に参加しました。 政策金融公庫の講師より5回に亘り、ビジネスヒントの[…続きを読む]
6月に31HRが「アダプトロードプログラム」の一環で植栽した花々が、夏の日差しのもと大きく元気に育ち、道路を華やかに彩っ[…続きを読む]
7月7日(木)7:50~8:20の間、藤枝警察署・学校近隣防犯ボランティアの方々の協力のもと、生徒会役員が「自転車盗難防[…続きを読む]
6月24日、SDGSの一環として地域貢献に関わりたいという目的のもと、セブンイレブン仮宿店の交差点付近にて植栽を行いまし[…続きを読む]
本校工学探究科機械システム工学コース3年の河合駿がジュニアマイスターシルバー賞を受賞いたしました。ジュニアマイスターとは[…続きを読む]
令和3年度第72回生徒研究発表会にて、本校工学探究科機械システム工学コース3年生3名が優秀賞、同機械システム工学コース3[…続きを読む]
1月14日(金)に生徒会主催で文化発表会兼3年生を送る会を実施しました。第一部は、文化部の活動発表を行いました。文化祭が[…続きを読む]
1月13日木曜日に令和3年度第72回生徒研究発表会が開催され、本校工学探究科機械システム工学コースの3年生3名が参加しま[…続きを読む]
本日、東京オリンピック・パラリンピック聖火リレーボランティアに本校31HRと32HRの一部の生徒が参加してきました。国際[…続きを読む]
本日(14日)、5月28日(金)に行われた「体育祭」の参加賞が、PTAの方々より配布されました。 昨年同様変則的な開催と[…続きを読む]
5月28日(金)少し早めの体育祭を開催しました。昨年より続いております、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点より、昨年[…続きを読む]
カテゴリ
月別アーカイブ