【学校生活】第14回静清祭 ~36HR「極上のフランクフルト」
遠くからでも目立つ「極上のフランクフルト」の看板でした。「自由奔放なクラスが作る唯一無二のフランクフルト」を売り文句に、[…続きを読む]
遠くからでも目立つ「極上のフランクフルト」の看板でした。「自由奔放なクラスが作る唯一無二のフランクフルト」を売り文句に、[…続きを読む]
本物のお店のような華やかさがありました。トッピングがたくさんで目移りしてしまいました。
たくさんの食べ物を扱っていました。活気のある呼び込みの声が響き渡っていました。
35HRではまんじゅうを販売しました。階段をあがったところから場所がわかりやすいように工夫されていました。おいしかったで[…続きを読む]
「令和6年全国広報コンクール」の広報写真(組み写真部)で、全国2位に選ばれた焼津市役所 シティセールス課発行の「広報やい[…続きを読む]
正門では生徒と教職員が共同で受付を担当しました。保護者さんやご家族、OBなどがたくさんの方が訪問してくださり、生徒たちが[…続きを読む]
話題沸騰の「静清高校CM」、今後のスケジュールてす。掛川のグラフィック会社の社長さまからも称賛のお言葉をいただきました。[…続きを読む]
26HRが英知を結集して作った「コーヒーカップ」念入りに安全点検を行っていました。スリル満点の手作りコーヒーカップに中村[…続きを読む]
とってキュート!?なメイドさんたちが明るく接客していました。「商売繁盛」の人気店でした。
令和7年6月21日(土)・22日(日)に富士山こどもの国および丸火自然公園で行われました東海大会の結果をお知らせします。[…続きを読む]
いよいよ野球部の選手権静岡大会の組み合わせ(№79)が決まりました。1回戦は7月6日(土)の9時より掛川球場において池新[…続きを読む]
牧之原市役所 秘書広報課が発行の「広報まきのはら6月号」に本校の学校説明会について掲載していただきました。掲載箇所はP2[…続きを読む]
カテゴリ
月別アーカイブ