【お知らせ】 11月4日(火)の「トコちゃんねる静岡」に2年生の家庭科「「防災食を学ぼう」が登場
24HRの家庭科で「防災食を学ぼう」を学習しました。講師に日本赤十字社静岡県支部藤枝日赤奉仕団のみなさまをお迎えして、ご[…続きを読む]
24HRの家庭科で「防災食を学ぼう」を学習しました。講師に日本赤十字社静岡県支部藤枝日赤奉仕団のみなさまをお迎えして、ご[…続きを読む]
10月26日(日)に藤枝市民体育館で行われた大会で、徳永凛音さん(23HR・小川中)と大塚梨央さん(13HR・大洲中)が[…続きを読む]
10月25日(土)、東海高校新人選手権大会が草薙陸上競技場で行われました。その結果をお知らせします。 三橋智成さん(25[…続きを読む]
足が揃うと楽しく、転ぶと痛い「二人三脚リレー」リレーだけに、チームの重責を感じつつ挑みました。笑顔いっぱいながら真剣味が[…続きを読む]
最初の種目が始まりました。長繩跳びでした。クラスの団結力が試されました。
文理探究科の21HRの「そば打ち実習」を紹介します。講師は静岡そば打ち同好会のみなさまです。菊練り→へそ出し→地のし→丸[…続きを読む]
工学探究科Ⅱ類の25HRの「そば打ち実習」を紹介します。講師は静岡そば打ち同好会のみなさまです。とても熱心でわかりやすい[…続きを読む]
平成11年度から始まり24回目を迎える(コロナで令和2、3、4年度は中止)「そば打ち実習」を実施していただきました。講師[…続きを読む]
静清高校体育祭が開催されました。本校の高田グランドからこのはなアリーナに会場を初めて移しました。残暑や雨天などの天候に左[…続きを読む]
10月7日(火)5,6時限目の国語表現の時間に朗読の会「びわの花」の7名の方たちが、21HRの生徒に1945年8月6日の[…続きを読む]
10月12日(日)公開講座第1弾「永井隆博士と『長崎の鐘』」第32回が開かれました。皆さん熱心に本校職員 落合の話を聞い[…続きを読む]
本年度もPTAのみなさんから体育祭に向けてお茶とスポーツドリンクの差し入れがありました。どうもありがとうございました。生[…続きを読む]
カテゴリ
月別アーカイブ