【学校生活】体育祭 ~大玉転がし
「大玉転がし」が行われました。生徒たちは息を合わせて巨大な大玉を転がし、バトン代わりに大玉を受け渡しながらゴールを目指し[…続きを読む]
「大玉転がし」が行われました。生徒たちは息を合わせて巨大な大玉を転がし、バトン代わりに大玉を受け渡しながらゴールを目指し[…続きを読む]
24HRの家庭科で「防災食を学ぼう」を学習しました。講師に日本赤十字社静岡県支部藤枝日赤奉仕団のみなさまをお迎えして、ご[…続きを読む]
10月12日(日)公開講座第1弾「永井隆博士と『長崎の鐘』」第32回が開かれました。皆さん熱心に本校職員 落合の話を聞い[…続きを読む]
高校生に献血を広めるための活動を行うボランティア「アボちゃんサポーター」に下記10名が選出され、9月18日(木)に委嘱式[…続きを読む]
話題沸騰の「静清高校CM」、今後のスケジュールてす。【10/18からの予定】日付、時間帯、番組名の順にお知らせします。1[…続きを読む]
広報やいづ10月号に再び掲載していただきました。どうもありがとうございました。「令和6年全国広報コンクール」の広報写真([…続きを読む]
9月13日(土)公開講座 第2弾「駿遠線を辿ろう15」(最終列車)-浜岡町駅跡~袋井駅跡- が開かれました。おかげさまで[…続きを読む]
9月20日(土)公開講座第3弾「やさしい日本語」ワークショップ講座 ~外国人とのコミュニケーション、それ、英語じゃなくっ[…続きを読む]
広報おまえざき9月号に掲載していただきました。どうもありがとうございました。この広報誌はとても明るくてカラフルで、どのペ[…続きを読む]
9月6日(土)公開講座第1弾「永井隆博士と『長崎の鐘』」第31回が開かれました。皆さん熱心に本校職員 落合の話を聞いてい[…続きを読む]
【9/18からの予定】日付、時間帯、番組名の順にお知らせします。1 09/19(金)13:49-15:43「傑作ワイド劇[…続きを読む]
好評を博しております公開講座ですが、人気の「No.2 駿遠線を辿ろう15」の定員がいっぱいになりました。どうもありがとう[…続きを読む]
カテゴリ
月別アーカイブ